BTS 日本ゴールドディスク大賞で8冠を達成!!受賞結果・詳細

BTS【特集】記事内容は下へスクロール▼
BTS MOVIE WEEKSが全国の映画館で4作品連続で公開決定!!【公開日・特典・前売券・上映劇場】
TinyTANとマクドナルドのコラボが9月3日(水)より開催決定!!【開催日・グッズ・限定セット・開催店舗】
BT21とマクドナルドのコラボ限定フィギュアが日本からも購入可能に!!発売日・購入方法
BTS ジンがアンバサダーを務める韓国の伝統酒「IGIN」の缶チューハイが全国のローソンで発売決定!!発売日・取扱店舗
BTSとマクドナルドのコラボが開催決定!!【開催日・グッズ・限定メニュー・イベント】
BTSの90時間スペシャル特集が7日連続で放送決定!!放送日・視聴方法
BTS テテが大谷翔平が所属するドジャースの始球式に登場!日本でも無料で生中継決定!!日時・視聴方法
BTSの2時間スペシャル特集が放送決定!!放送日・視聴方法
BTS テテとCompose Coffeeがコラボした3種のドリンクが発売決定!!発売日・購入方法
BTS ジンのツナ缶「スーパーマグロお中元セット(ジン絵柄12缶)」が発売決定!!発売日・購入方法
BT21のポップアップストアが全国5都市で開催決定!!【開催日・場所・グッズ・イベント情報】
Sponsored Links

BTS 3月のスケジュールまとめ❤︎

BTS 公式スケジュール【3月】
BTS JAPAN OFFICIAL FANCLUBについてまとめました!!【ソンムル企画】BTS 豪...

BTS 第63回 グラミー賞授賞式のフォトが公開!!

BTS 第63回 グラミー賞授賞式のフォトが公開!!
BTS キッズチョイスアワード「KCA 2021」で3冠を達成!!BTS 日本の授賞式「SPACE S...
Sponsored Links

BTS

ついに今年も、

「第35回日本ゴールドディスク大賞」

の受賞結果が発表されました!!

Big Hit Entertainment

これから、受賞結果やBTSからのメッセージについてご紹介していきます!

BTS 第63回グラミー賞で「Dynamite」をパフォーマンス決定!!

BTS出演 第63回 グラミー賞の生中継が決定!!視聴方法・詳細
BigHit エンターテインメントが社名を「HYBE (ハイブ)」に変更!!BTS 3月の公式スケジュ...
Sponsored Links

第35回日本ゴールドディスク大賞

〜日本ゴールドディスク大賞〜

内容

第35回 日本ゴールドディスク大賞の受賞結果が公開されました!

第35回 日本ゴールドディスク大賞

日本ゴールドディスク大賞とは、CDや音楽ビデオ等の売上実績と有料音楽配信の売上実績などのデータに基づき、その年のレコード産業の発展に貢献したアーティストおよび作品を顕彰するものです。

バンタンは、先日スペシャルアワードでも2冠を達成しました!!

詳細はこちら!

BTS 日本の授賞式「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021」に出演決定!!視聴方法・受賞結果
BTS 3月の公式スケジュールはこちら❤︎BTS 3月の放送や出演情報まとめ!!...

次に、BTSの受賞結果をご紹介します!

Sponsored Links

受賞結果

〜日本ゴールドディスク大賞〜

受賞結果

BTS 受賞結果

🏆 ベスト・エイジアン・アーティスト
🏆 アルバム・オブ・ザ・イヤー
🏆 ベスト3アルバム
🏆 ベスト3アルバム
🏆 ミュージック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー
🏆 ソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ダウンロード
🏆 ソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ストリーミング
🏆 ベスト5ソング・バイ・ストリーミング

バンタンは、海外アーティスト初となる8冠を達成しました!

本当におめでとう‼︎

次に、BTSからの受賞コメントをご紹介します!

Sponsored Links

BTSからの受賞コメント

〜日本ゴールドディスク大賞〜

BTS 受賞コメント

第35回 日本ゴールドディスク大賞
僕たちが3年連続ベスト・エイジアン・
アーティスト賞を受賞することになり
ました。いつも僕たちに多くの愛と応援を
くださるARMYの皆さん本当にありがとう
ございます。 そして、良い音楽と
ステージを皆さんにお見せできるように
支援してくださるパン・シヒョクPDと
いつも尽力いただいているBig Hit
スタッフの方々にも感謝の気持ちを
伝えたいです。

その他、受賞コメントはこちらから!

第35回日本ゴールドディスク大賞
日本ゴールドディスク大賞は、その選考基準を「CD、ビデオ等の正味売上実績(総出荷数から返品数を差し引いたもの)と有料音楽配信の売上実績」という客観的な基準により、“いま日本で最も親しまれているアーティスト・作品”を選出しています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました❤︎

タイトルとURLをコピーしました