HYBEが発表したコンサートのチケット料金が需要に応じて高くなる値上げシステムの導入について

BTS【特集】記事内容は下へスクロール▼
BTS ジン表紙の日本の雑誌『SPUR 2026年1月号』が発売決定!!発売日・購入方法
BTS ジョングクとジミンの写真集「Are You Sure?! シーズン2 PHOTOBOOK」が発売決定!!発売日・購入方法
BTS ジンが出演したバラエティ番組「ハンサムガイズ」が日本語字幕付きで放送決定!!放送日・視聴方法
BTS ジョングクが毎日のように食べている韓国のお菓子「カンチョ」が日本からも購入可能に!!【ARMY必見】
BTSが国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」に出演!?完全体での活動再開に注目集まる
BT21の2026年カレンダーが発売決定!!発売日・購入方法
BT21とスイーツパラダイスの公式グッズの事後販売が決定!!販売日・購入方法
BTS ジョングクの特大広告が国内のCalvin Klein(カルバン・クライン)店舗にて掲出決定!!掲出期間・場所
BTS テテから日本ARMYへ向けた日本語メッセージが公開!!
BTS ジョングクとジミンの旅行バラエティ「Are You Sure?! シーズン2」が配信決定!!配信日・視聴方法
BTSメンバーのソロ特集が毎月連続放送決定!!放送日・視聴方法
BTS ジンのライブ映画「RUNSEOKJIN_EP.TOUR THE MOVIE」が公開決定!!【公開日・前売券・特典・上映劇場】
BTS 2025年12月に何か来る?今話題になっているBTSの予告ポスターについて
BTS ジョングクとホビがサプライズ登場したジンのアンコール公演が再放送決定!!放送日・視聴方法
BTSの7年ぶりのワールドツアーが2026年に開催決定!65公演の大規模ツアーに?日本公演は?【ツアー日程・会場・チケット】
BTS ジンのアンコール公演「RUNSEOKJIN_EP.TOUR_ENCORE」が生中継決定!!開催日・視聴方法
BTS J-HOPEの映画「HOPE ON THE STAGE THE MOVIE」が公開決定!!【公開日・グッズ・特典・上映劇場】
Sponsored Links

【超重要】Weverseの有料化について【Weverse LIVEの字幕やメンバーの手書き投稿も有料に】

【超重要】Weverseの有料化について【Weverse LIVEの字幕やメンバーの手書き投稿も有料に】
HYBEが伝えたBTSの今後の活動と再契約に関する重大なお知らせについてBTSのメンバー7人完全体の新...

BTSのメンバー7人完全体の新曲「The Planet」がリリース決定!約1年ぶりの新曲に世界中から注目集まる

BTSのメンバー7人完全体の新曲「The Planet」がリリース決定!約1年ぶりの新曲に世界中から注目集まる
【超重要】Weverseの有料化について【メンバーの手書き投稿やWeverse LIVEの字幕も有料に】...
Sponsored Links

HYBE

HYBEがコンサートのチケット値上げシステム

『ダイナミックプライシング』

について公式立場を表明しました。

出典:KpopHerald Twitter

今回は、チケット値上げ政策や価格変動制によるBTSのコンサートへの影響について分かりやすくまとめました。

BTSメンバーの2023年5月の公式スケジュール

【出演情報・イベント・グッズ情報】 

BTSメンバーの2023年5月の公式スケジュール【出演情報・イベント・放送予定】
BTSBTSメンバーの2023年5月の『公式スケジュール』をまとめました!!【お知らせ...

【超重要】BTS テテのソロアルバム発売について

【超重要】BTS テテのソロアルバム発売について
【超重要】Weverseの有料化について【メンバーの手書き投稿やWeverse LIVEの字幕も有料に】...

【超重要】BTS ジョングクのソロアルバム発売について

【超重要】BTS ジョングクのソロアルバム発売について
BTSの約1年ぶりの新曲「The Planet」がリリース決定!ジンとホビが入隊する前にレコーディングした曲【感動】...

Sponsored Links

チケット値上げ

『チケット価格変動制の導入』

HYBEがDynamic Pricing(ダイナミックプライシング)に関する公式立場を表明しました。

ダイナミックプライシングとは、商品やサービスの価格を需要に応じて変動させる価格変動システムのことです。

航空券やホテルと同じような仕組みで、コンサートで例えると需要が高い座席のチケット料金がどんどん高騰していく言わばオークションのようなシステムになっています。

出典:Samsung Mobile Twitter

また、先日開かれたフォーラムにて、パン・シヒョク議長がBTSの今後の活動計画や再契約について言及しました。

一部抜粋

『再契約の透明性のため契約期間を公開した。まだ期間は残っている為これからもっとメンバーたちを話をすることになるだろう。その後にお伝えすることがアーティストとファンに対する礼儀であると考えている。』

詳しくは下記をご参照ください▼

HYBEが伝えたBTSの今後の活動と再契約に関する重大なお知らせについて
BTS ジョングクのWeverse LIVEのメッセージを和訳!!【突然の涙・アルバムの話・日本語勉強・近況報...
Sponsored Links

ダイナミックプライシング

『チケット価格変動制の導入』

このチケット価格変動システムは、すでにSUGAやTXTの北米コンサートで適用されており、HYBEはこれをすべての所属アーティストにも適用する予定とのことです。

つまりは、このシステムを導入した場合コンサートのチケット料金はどんどん跳ね上がり、定価でチケットを入手することが難しくなり、お金を持っている人しか公演に行けないといった負の連鎖に陥ることが危惧されます。

Ticketmasterのシステムなので、ソウルコンや日本公演は例外です。

既に、SUGAの北米ツアーのチケットを実際にこの価格変動制を利用して購入したARMYたちによる不満の声が続出しています。

今回のチケット値上げ政策に関して、ARMYからは

「事務所なら転売と似たようなシステムではなく定価トレードシステムを導入すべきではないか」

「私たちは定価でチケットを購入する権利がある」

「お金持ちの人しかコンサートに行けなくなる」

「行きたいARMYが行く公演ではなくお金に余裕のあるARMYだけが行く公演になってしまう」

「メンバーたちの思想とはかけ離れている」

「Weverseの有料化も然り、そのお金があればツアーグッズやアルバムを購入できた」

といった声が上がっています。

これはBTSのコンサートにも影響します。

Weverseの有料化については下記に詳しくまとめてますので、ぜひご参照ください▼

【超重要】Weverseの有料化について【Weverse LIVEの字幕やメンバーの手書き投稿も有料に】
HYBEが伝えたBTSの今後の活動と再契約に関する重大なお知らせについてBTSのメンバー7人完全体の新...
Sponsored Links

BTSのコンサートにも影響

『チケット価格変動制の導入』

HYBE側は、SUGAやTXTをはじめ今後アメリカでコンサートを開く他のアーティストにも適用していく予定としており、これはBTSも例外ではありません。

また、日本公演のチケット料金も今回のユンギさんのソロツアーから跳ね上がっており、ライブビューイングの値段さえも以前より2,000円以上高騰しています。

座席により価格を変更するシステムを導入するといった話も出ているようです。

今回は、BTSのコンサートにも関係するダイナミックプライシングについてのご紹介でした。

最終的にはアーティストもARMYも満足できるシステムになることを信じています。

また何か動きがあれば随時更新していきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました💜

タイトルとURLをコピーしました