BTS ファンミ【トロッコについて】

BTS【特集】記事内容は下へスクロール▼
BTS ジンの幕張メッセ公演のアリーナ座席表について【列・番号・ステージの見え方】
BTSの7年ぶりのワールドツアーが2026年に開催決定!!【ツアー日程・会場・チケット】
BTSメンバー7人全員が揃った約3年ぶりのWeverse LIVEのメッセージを和訳!!【今後の活動計画・アルバムの話・ワールドツアー・近況報告】
BTS ジンの日本公演「RUNSEOKJIN_EP.TOUR in JAPAN」が生中継決定!!開催日・視聴方法
BTS ジンの幕張メッセ公演「RUNSEOKJIN_EP.TOUR in CHIBA」のアリーナ座席予想図を公開!!
BT21の可愛いアニマルぬいぐるみ「BABY MORE FLUFFY」が発売決定!!発売日・購入方法
BTS ジンのソロツアー「RUNSEOKJIN_EP.TOUR」のセットリストがついに公開!!
BTS ジンの日本公演「RUNSEOKJIN_EP.TOUR in JAPAN」のグッズ会場販売が決定!!発売日・購入方法
BTS ジンとジェラピケのコラボ限定コレクション「gelato pique meets JIN」が発売決定!!発売日・グッズ一覧・予約方法
BTS ジンの日本公演「RUNSEOKJIN_EP.TOUR in JAPAN」のアリーナ座席予想について
BTS ジンとジェラートピケがコラボ決定!可愛いコラボアイテムが新発売!!発売日・購入方法
BTSの30分スペシャル特集「7つの光 輝く未来へ」が放送決定!!放送日・視聴方法
BTS ホビがTBS(地上波)の音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」に出演決定!!放送日・視聴方法
BTS ジンのソロ公演「RUNSEOKJIN_EP.TOUR」のライブストリーミングが開催決定!!開催日・視聴方法
BTSの特集番組「BTS COMEBACK SHOW」の1時間半スペシャルが放送決定!!放送日・視聴方法
BTSとスシローのコラボ「BTS Island インザスシロー」が開催決定!!【開催日・グッズ・コラボメニュー・実施店舗】
BTSの4時間スペシャル特集が放送決定!!放送日・視聴方法
BTS ジョングクのソロツアーが2025年9月に開催決定!?【ツアー日程・会場・チケット】
Sponsored Links

今回は、トロッコについて詳しく説明します!!

Sponsored Links

トロッコの有無

皆が気になるのはやはりこれですよね(笑)^ ^
トロッコがあるのか無いのか。
ですが、今回のペンミはほぼ確実にトロッコがあると予想しています。

その理由や、トロッコがあった場合の進路などを詳しく説明していきます!

Sponsored Links

トロッコがあると予想した理由

今回、トロッコがあると予想した理由は3点ほどあります。

一点ずつ詳しく説明していきますね。

まず、こちらの画像をご覧ください。

こちらは、先程公開したZOZOマリンスタジアムのアリーナ座席表です。

アリーナ座席表はこちら❤︎

BTS ファンミーティング[MAGIC SHOP]千葉公演【アリーナ座席表】
こんにちは!いよいよアリーナ座席表が完成しました❤︎約5000件を超えるご協力、本当にありがとうございました!!バンタンの規模が大きくなった分、集計も大変でしたが、とても良い予想図が作成できたんじゃないかなと思います^ ^さっ

1点目の理由ですが、これが決め手となった一番大きな理由です。

今回5000件ほど集計をさせて頂きましたが、基本1ブロック15列のところ、Eブロックのみ全て8列までしか確認できませんでした。

そこで、なぜEとFブロックの間が空いているかと考えた時、「花道」又は「トロッコが通る道」と考えられます。

ですが、花道は1ブロック潰れるほどスペースを使うので、この場合では考えにくいです。

2点目は、トロッコがある事を後押しするような理由なのですが、Wingsツアーの時ブロックとブロックの間を通るトロッコがあったのですが、その時の空いたスペースと今回のスペースがほとんど同じという事が分かりました。

そして3点目の理由ですが、まず以下の画像をご覧ください。

こちらの画像は別で投稿した、実際の会場を再現したアリーナ予想図です。

アリーナ予想図、列、番号について⬇︎

BTS ファンミ【座席予想図、列、番号について】
先ほどアップした「 アリーナ座席表 」について、列や番号など詳しく解説します^ ^アリーナ座席表はこちら...

写真を見ていただければ分かると思いますが、アリーナの外側に少しスペースを感じます。
それに、外側を通るトロッコがあった「Love Yourself ツアー」とブロック数がほぼ同じでした。

以上3点の理由で、今回はトロッコがあると予想してます。

次に、トロッコがあった場合どこを通るのかなどを詳しく説明しますね^ ^

Sponsored Links

トロッコの通る道

やはりトロッコがあるとなると、スタンド席の方もアリーナで埋もれたかな?と思われた方も希望が出てきますよね^ ^

なので、これからトロッコが通ると予想している通路を説明します。

まず一つ目が、EブロックとFブロックの間を通りサブステへと移動するトロッコです。

先ほどの予想が的中していれば、これは確実な演出です。
もし、新曲『 Lights 』の初披露があれば使うかもしれませんね。

次に、「 Love Yourself ツアー 」同様アリーナ席の外側を通るトロッコです。

トロッコと言ったら、これを想像する方も多いのではないでしょうか?
バンタンの過去のトロッコも、この演出が一番多いです。

ですが、ファンミーティングということもあり、会場が大きいこともあり、ブロック間を通るトロッコを用意してくれているのでは?と心の中で思ってます^ ^

Sponsored Links

まとめ

いかがでしたでしょうか?
トロッコがあっても無くても、最高に楽しいのがバンタンのライブの良さですよね!

ですが、万が一トロッコがあった時の為にボードやスローガンなどは用意しておくといいかもしれません^ ^

皆さんが、BTSと素敵な時間を過ごせますように❤︎

タイトルとURLをコピーしました